Loading...
前の画像
次の画像
子猫お迎え準備のアイテム特集
2023.01.11







ねこちゃん飼い始めの方へ
子猫お迎え準備のアイテム特集

ねこちゃん飼い始めの方へ 子猫お迎え準備のアイテム特集



初めての子猫ちゃんとの生活。

わくわくするけれど、「何を準備したらいい?」「どの商品を選べばいい?」と
お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな飼い主さまへ、ペテモオンラインストアおすすめの
子猫ちゃんとの生活グッズをご紹介します!













おうちにいる時間が長く、頻繫にお掃除できる方におすすめ! 猫砂が固まるタイプ
おうちにいる時間が長く、頻繫にお掃除できる方におすすめ! 猫砂が固まるタイプ


猫砂はオシッコで固まるので、汚れた猫砂の処理は簡単。



メリット:猫砂とトイレ本体の価格が比較的お手頃です。 デメリット:猫ちゃんがオシッコをする度に処分する事と減った分の砂を補充する事が必要です。
メリット:猫砂とトイレ本体の価格が比較的お手頃です。 デメリット:猫ちゃんがオシッコをする度に処分する事と減った分の砂を補充する事が必要です。





寝床・ベッド



猫ちゃんは囲われたところが大好き。

おすすめは柔らかな肌触りで抗菌・防臭効果をプラスしたオールシーズンベッドです。





ケージ・サークル



子猫ちゃんにとってくつろげる安心な空間。

お客さまが来た時や上下空間のある遊び場としても役立ちます。





お手入れ用品



子猫ちゃんにストレスなく、日常のお手入れをしてあげるのは大事なポイント!

初心者でも簡単に切れる爪切りや、マッサージ効果のあるブラシなどがおすすめです。





キャリーバッグ



通院やお出かけ、あるいは災害時など猫ちゃんを外に連れ出す際に必要となるキャリーバッグ。

ハード/ソフトなどいろいろな種類があります。










おすすめの
猫おもちゃ





ネズミのしっぽ



猫ちゃんが大好きなねこじゃらし!

リアルなネズミのしっぽの動きを再現。





PETEMO×猫壱
バリバリボウル 浅型



子猫ちゃんにも乗りやすい高さ8cmのボウル型の爪とぎです。直径約40cmの広さで居心地よく、つめとぎ部分の交換が可能。











お悩み事




子猫ちゃんを拾った場合、子猫ちゃんが怪我や病気をしている場合があります。

また、子猫ちゃんの日ごろの状態を観察して、いつもと違って元気がない、食欲がない、おしっこやうんちがうまく出ない、そういった時はまず動物病院へ連れて行ってください。病院の獣医師に気軽に相談することができます。





未入力の 件あります